金継ワークショップ(簡易編)

金継ぎワークショップ講師は林誠二さん。
本業は仏像修復師です。割れ欠けしてしまった器もお直しして再利用できます。
先ずは簡易金継ぎを体験してみましょう。
体験の流れ
①簡単な説明
②パテ入れ
③硬化待ち休憩1時間ほど
④パテの形成 削る 研ぐ
⑤カシュー漆塗り
⑥乾き待ち 30〜40分材料(エポキシ、カシュー漆)の説明
⑦金粉蒔き
⑧完成工程の関係で作業中時間が空いてしまいます。その間はランチタイムやカフェタイム。夕刻までかかりますので、ゆとりを持ってご参加ください。

金継ぎWS2021年10月24日(日)11時〜16時 定員6名(要予約)
参加費:¥5,000
持ち物:エプロン

✳︎器はこちらでご用意します。持ち込み希望の方は事前に直したい器を確認しますのでご連絡をお願いします。

お申し込みは
info@fabricamura.comまで。
お名前、連絡先、参加人数をご記入の上お申し込みください。
(このメールからの受信可能にしてください)

2小寺 美香、他1人いいね!コメントするシェア

10月の営業日

営業日のご案内

いつもファブリカ村をご愛顧いただきありがとうございます。

10月の営業日は、2,3,9,10,16,17,23,24日 
全て土日 11:00~17:00です。

ファブリカ村は通常土日営業ですが、30日(土),31日(日)は誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。宜しくお願い致します。

ランチ、カフェの予定
9日(土)垣見食堂(ランチ)
16日(土)AKIJIカフェ(ケーキ)
16日(土)ペレット窯の実演&ピザの販売

ブラウス

ワインレッドのブラウス

シンプルなデザインですが、袖は少しひらひらしたフレアーにしてみました。

麻60%綿40% 近江の麻 近江ちぢみ、秋色夏素材です。

9月の営業日

営業日のご案内

いつもファブリカ村をご愛顧いただきありがとうございます。

9月の営業日は9月4、5、11、12、18、19、25、26日 11:00~17:00です。

20日、23日の祝日はお休みです。
ご了承ください。

ランチ、カフェの予定
11日(土)垣見食堂(お弁当の販売)
19日(日)一心庵(手打蕎麦)

「初めての糸掛け曼荼羅」

糸の重なりが美しい芸術作品「糸掛け曼荼羅」に挑戦します。

「初めての糸掛け曼荼羅」
講師:*cheer*(小堀千雅子さん)

日時
①2021年9月19日(日)
13:00~16:00
②2021年9月25日(土)
13:00~16:00参加費:3,000円(税込み)ドリンク付き定員:各5名

お名前、連絡先、上記希望の日時、人数をメールでお知らせくださいませ。
info@fabricamura.com

秋の癒しのイベント

夏の暑さで疲れたこころとからだを整えましょう。

日時:9月26日(日)11:00~16:00
料金は参加内容によって異なります。

出店者
・nest of pigeon:アロマ気功

・ル・クール:ハンドリフレクソリジー

・ねこみこカードセラピー:カードリーディング、インスピレーションダウジング、心理カウンセリング

・HARE:シンギングボウル波動、ヒーリング、エネルギー調整、動物、石からのメッセージ

・マヤ暦ラマト:マヤ暦体験

・むげん:姿勢調整

・Yasuko:開運未来流手相手相リーディング

・カラーセラピー、ちょこっとアートイロドリ:カラーボトルを使ったセラピー、ぬり絵セラピー、おまけのオラクルカードリーディング

・サロンドフルベール:ハンドトリートメント、頭~肩マッサージ

・あいのてのて:気のヒーリング

・ALOHA POOL:ロミノホ(椅子に座ってできるハワイのマッサージ)

・インナーチャイルドカードセッション

夏期休業のお知らせ

営業日のご案内

いつもファブリカ村をご愛顧いただきありがとうございます。

ファブリカ村は通常土日営業ですが、7月31日~8月中は夏期休業とさせて頂きます。
9月は4日(土)からの毎週土日の営業となります。

それでは皆様、素敵な夏休みをお過ごしください。

お客様オーダー品

昨年麻の長袖白シャツをオーダーしてくださったお客様から、今年は黒で半袖でと再びオーダーを頂きました。
昨年と同じ形で、袖だけ半袖に、袖口はこんな形でと絵を描いて送ってくださったのを見てお仕立て致しました。

先日お送りしたら、早速「大変気に入りました。ピッタリでした。」とメッセージをくださいました。作りて冥利に尽きます。ありがとうございました。

近江の麻100%、近江ちぢみ びわ湖ボタン

ロングジャケット

ロングジャケット タンクトップ パンツ 全て近江の麻100%
びわ湖ボタン
左:白無地 近江の麻100% 近江ちぢみ 貝ボタン
右:モスグリーン無地 近江の麻100% びわ湖ボタン