いつもファブリカ村をご愛顧いただきありがとうございます。
12月の営業日は12月1,7,8,14,15,21,22日 全て土日
11:00~18:00です。
29日(日)は『つくるの学校第3弾「お正月準備」しめ縄を綯う&年越し
蕎麦打ち』のイベントの為のみ営業いたします。
22日(日)には「あなたが輝く口紅つくり@ファブリカ村」があります。
ランチの予定
14日(土) 垣見食堂
21日(土) ouchi食堂
いつもファブリカ村をご愛顧いただきありがとうございます。
12月の営業日は12月1,7,8,14,15,21,22日 全て土日
11:00~18:00です。
29日(日)は『つくるの学校第3弾「お正月準備」しめ縄を綯う&年越し
蕎麦打ち』のイベントの為のみ営業いたします。
22日(日)には「あなたが輝く口紅つくり@ファブリカ村」があります。
ランチの予定
14日(土) 垣見食堂
21日(土) ouchi食堂
いつもファブリカ村をご愛顧いただきありがとうございます。
ファブリカ村は通常土日のみの営業ですが、誠に勝手ながら11月2日(土)、3日(日)、4日(月祝)は臨時休業とさせて頂きます。
11月の営業日は9,10,16,17,23,24,30,12月1日 の土日、11:00~18:00です。
11月7日(木)は上映会のための臨時営業です。(18:30~)
上映会にお申し込みの方のみお入りただけます。ご了承ください。
また10日にはTeaCupいっちん絵付け体験、24日にはマロンパイ作りがあります。
詳細はEVENT欄をご確認ください。
好評につき、第2回の開催が決定!!!
貴方の肌の色をご存知でしょうか?
ピンク・オークル・オレンジ
肌の色を知り、25種類から貴方に合ったカラーラントをブレンドし、自分に合った口紅を作る事が出来ます💄
ホホバオイル・キャンデリラワックス・キャスターオイル・シアバター・ビタミンE
等の自然素材を使用
・お店で口紅を購入し唇に乗せたらな~んか違う。なんて事なかったですか?
・口紅をつけているのに潤わないしカサカサした事ないですか?
・リップクリームを塗ってから口紅をつけないとカサカサしてきませんか?
そんな貴方にぴったりの講座👄
自分の色に僅かな違いの色合わせをして混ぜ合わせ、貴方だけにしか輝かない口紅を作り上げましょう💄💋✨
講師:enseisui 杉江香代子
日時:12月22日(日)13:30~15:30
定員:12名:(4名様以上で開催)
持ち物:手鏡、筆記用具⋆
費用:3,500円(材料費、受講料、1ドリンク)
お申し込みはファブリカ村まで
TEL:0748-42-0380
info@fabricamura.com
つくるの学校第2弾
『自分の作った紅茶を自分で絵付けしたTea cupで自分の作ったマロンパイといただくアフタヌーンティーの会』の③のご案内です。
③マロンパイつくり
11月24日(日)13時半~16時(受付13時~)
講師:アトリエプリュ+ かのえつこ氏
参加費:2000円
定員:10人
いよいよシリーズ最終回。
政所で作った紅茶のご持参お忘れなく。
いっちん絵付けしたTea cupはファブリカ村に届きます。
単発の参加も可能です。
その場合はお気に入りのティーカップをご持参ください。
お申し込みはファブリカ村まで
TEL:0748-42-0380
info@fabricamura.com
メンズシャツです。
生地は近江の麻100%、近江ちぢみ。
ボタンは琵琶湖の淡水パールの母貝である池蝶貝の貝ボタン「びわこボタン」です。
つくるの学校第2弾
『自分の作った紅茶を自分で絵付けしたTea cupで自分で作ったマロンパイといただくアフタヌーンティーの会』
の②のご案内です。
②Tea cupのいっちん絵付け
11月10日(日)13時半~16時
講師:ギャラリーもゆ 陶芸家 野村 晃子 氏
参加費:3500円(ドリンク付き)
*ソーサー(お皿)もご希望の方は追加1500円で作れます♪
定員:15名
お申し込みはファブリカ村まで
TEL:0748-42-0380
info@fabricamura.com
【ドキュメンタリー映画「つ・む・ぐ」上映会】
日時:2019年11月 7日(木)19:00~(受付18:30~)
(上映時間98分)
主催:ファブリカ村&カイラスコウボウ
会場:ファブリカ村
鑑賞料:1500円
今を織り上げることから未来がはじまる
常識にとらわれない生き方に未来をつむぐカギが隠されている。
*終了後(20:50~)、監督を交えてのシェア会(交流会)を開催します。軽食のご用意をします。(参加費1000円)
参加ご希望の方はご予約をお願いします。
TEL:0748-42-0380
info@fabricamura.com
2009年10月23日にファブリカ村はオープンしました。
週末カフェギャラリーとして土日のみの営業。
エアコンないので2月、8月はお休み。
こんな勝手気ままなスタイルですが、
「つくるよろこび」をテーマに沢山の学びや遊びを提供してきました。滋賀のいいもの、いいことを紹介してきました。
そして、お陰様で2019年10月23日をもって10周年を迎えることになりました。これもひとえに、お越しくださるみなさま、参加してくださるみなさまがあってこそ♡ありがとうございます。
感謝の気持ちと、これからもよろしくお願いしますの気持ちを込めて、「10周年記念祭り」を開催します。
どなた様でもご参加いただけます。
お馴染みさんも、初めましての方も、是非遊びに来てください。
【ファブリカ村10周年記念祭り】
2019年10月27日(日)
第1部 16:00~18:00
ファブリカの10周年をお祝いしてのステージ発表
*詳細は追って発表します。
*参加費 無料
第2部 18:00~20:30
◎ファブリカ村の10周年をお祝いしてのお食事会
「おばんざいバイキング」
ファブリカ村カフェでお馴染みの料理人が腕によりをかけて作ってくださいます。
◎お楽しみ大抽選会
◎お楽しみライブ
*参加費 2000円(小中学生1000円)
お申し込みはファブリカ村まで
TEL:0748-42-0380
info@fabricamura.com
当日の様子はこちらでご覧いただけます。
いつもファブリカ村をご愛顧いただきありがとうございます。
ファブリカ村は通常土日のみの営業です。
10月の営業日は5,6,12,13,19,20,26,27日 全て土日 11:00~18:00です。
19日土曜日には琵琶湖蕎麦打ち愛好会さんによるお蕎麦のランチがあります。是非ご予約ください。
5日(土)、6日(日)にはコンサートが、27日にはファブリカ村10周年記念イベントがあります。詳細はイベント欄をご覧ください。
10月6日(日)11:00~17:00
聴いて 奏でて 見て 触れて つくる
コドモと オトナと 楽しい1日を♪
日時 10月6日(日) 11:00~17:00
場所 ファブリカ村
11:00~12:00 こじゃずコンサートライブ
12:30~ 各ブースでのWSスタート
14:00~14:45 こじゃずコンサート※こじゃずコンサートは入場料をいただきます
大人(高校生~)700円
こども(小・中学生)300円
1drink代込み・未就学児無料です
ライブ終了後、自由にご入場いただけます
<出店者>
こじゃずコンサート
こどももおとなも楽しめるジャズライブ
WS『手作り楽器とジャズ体験』500円
イマダモモコ
赤ちゃん人形・布カバンの販売
BROOCHES
WS『流れ星の首飾り』500円
NEIRO
ビーズアクセサリーの販売
WS『ビーズのゴムブレスレット作り』500円
エドコロモ
帽子・手描き布や羊毛をつかった作品の販売
WS『羊毛と鈴のオーナメント』500円~
◎てづくりWSは随時受付、材料がなくなり次第終了いたします
お昼はお隣のひとつぶさんで美味しいパンを買って、ファブリカ村でお召し上がりいただけます(^^)
ファブリカ村にはドリンクもありますよ♪
秋の心地よい空のもと
ライブあり、ワークショップあり
お楽しみをそろえて、みなさまをお待ちしてます♫
facebookページはこちら
https://www.facebook.com/events/534415307303856/